DIY

600円で作るおしゃれコーヒーテーブル。 ダイソーのプランタースタンドが大活躍!

投稿日:2020年10月26日 更新日:

床に座ってコーヒーを飲んでいると、置く場所がなく困りますよね。

しかたなしに床に直置きすれば、立ち上がったときについ手が触れてこぼしてしまうことも珍しくありません。

「おしゃれなコーヒーテーブルがほしい……」

コーヒーテーブルを求めて100均をさまよっていたところ、「プランタースタンド」なるものを発見しました。

「このプランタースタンド、テーブル脚になりそう?」

そう思い、さっそく購入。

プランタースタンドと木の板、結束バンドの計600円でちょっとアジアンなおしゃれなコーヒーテーブルが完成しました。

コーヒーテーブルの材料

コーヒーテーブルを作るのに使った材料はわずか600円!

すべてダイソーで揃えたこちらの5点と……

画像にはないのですが、同じくダイソーのワイヤーを使っています。

【材料】

  • プランタースタンド7号:2個
  • 木の板:2枚
  • 結束バンド(黒):1袋
  • ワイヤー:1束

さらに木の板に色を塗るワックスが必要ですが、今回は家にあったものを使いました。

家にないというかたは、ワックスとハケを購入してください。

どちらも100均で売られています。

今回天板は丸くカットしましたが、カットする道具を持っていない方はすのこでもOK!

すのこを使った方法についても、後述で説明しますね。

まずはスタンド同士を組み合わせる

さっそくテーブル作りをスタートさせましょう。

まずはスタンドを2つ、上下逆さの状態にして縦に重ねます。

繋げた部分に結束バンドをオン!

なるべく目立たないように、スタンドのライン部分に近い所でとめます。

ワイヤーで強度をプラス

ワイヤーでとめてみたものの、これだけでは強度に不安が……。

さらにシンプルすぎる見た目もなんだか物足りない、ということでワイヤーをプラスします。

ワイヤーを5センチ感覚くらいで縦にはわせればOK。

ペンチがあれば便利ですが、手でも大丈夫です。

まっすぐピーンとはれなくても、ちょっと歪んでも、それはそれで味があって良いですよ。

こんな感じで完成です。

これでスタンド同士がずれることもなく、安定しました。

天板部分を作る

いよいよメインとなる天板部分にうつります。

わが家には木を自由にカットできるジグソー(カインズで3,000円くらい)があるので、丸い天板にしました。

でもスタンドと全く同じ直径だと、ちょっと小さすぎます。

何かちょうど良いサイズの丸いものはないか……と思って家中をうろうろ。

するとぴったりのものを見つけました。

鍋蓋!

正確には油ハネ防止蓋です。

あつらえたような理想のサイズに思わず小躍り。

もちろんこのへんは好みなので、お好きなサイズをどうそ。

ただし大きすぎる天板はプランタースタンドでは支えきれなくなるため、天板の直径はスタンドの直径プラス15センチくらいにとどめた方が、良さそうです。

木を2枚合わせた上に鍋蓋をおいて、丸く線をひきます。

いよいよカット

丸く線をひいたら、木板を1枚づつカットします。

薄い板なので、女性の力でも難なく完了。

多少歪んでいても気にしません。

毛羽立っているところを丁寧にやすりがけしましょう。

切った板に塗装

お気付きの方もいるかもしれませんが、私は1番最初に木に色を塗ってしまいました。

カットしたら当然、側面は塗っていない状態に逆戻りです。

木材はカットをしてから色を塗る、これは基本ですので注意しましょう。

今回使った色は、ダイソーの水性ニスの「メープル」です。

ほんのり赤みがあって、かわいらしい色。もちろん他の色でもかまいません。

インテリアの色と合わせたカラーを選んでください。

側面、裏面もていねいに塗っていきます。

天板を組み合わせる

色を塗り終わった天板2枚を組み合わせて円形にします。

ボンドを使おうかと思ったのですが、それだと強度が気になるところ。

そこで裏にいらない木の板をビスで取り付けました。

「裏側だから見えないしへーきへーき」と適当です。

ビスが貫通しないよう、長さに注意してとりつけましょう。

天板をセット

最後に天板をスタンドにセットします。

こうつけると、ワイヤーのとめてる部分が天板とあたってぐらついてしまうので……

こっちの何も付いていない部分を上にしましょう。

天板とスタンドの固定方法は悩んだのですが、ボンドしか思いつかず……。

しかしこれが思いのほかしっかりくっつき、天板部分を持ち上げても問題ありませんでした。

ということで、完成です!

さっそく置いてみた

さっそくリビングに置いてみました。

ちょうど良い高さで、ソファーに座っても床に座っても、手を伸ばすのにばっちりです。


玄関のウェルカムボード置きにもなりそう。外に出してもかわいいと思います。


植物を乗せたり絵を乗せたり、いろいろ使えそうです。

でもやっぱりコーヒーテーブルとして生まれてきたのだから、コーヒーを置いて使おうと思います。

注意!椅子としては使わないで

玄関において靴を脱ぎ着するときの椅子がわりに、とも思ったのですが、座ってみたらミシミシいいました。

人の体重には耐えきれないようなので、椅子としての活用はNGです。

プランタースタンドはあくまでプランターを乗せるだけの用途で作られているので、重すぎるもの乗せないようにしましょう。

すのこで天板を作る場合

今回は丸板を天板としましたが、もしジグシーがないのであれば、真四角の天板でもおしゃれですよ。

もしくは、すのこをばらしてちぐはぐにボンドで組み合わせてもかわいいです。

この場合は板の色を1枚づつ変えて、スクラップウッド風にしても良さそうですね。

お好みで天板は調節してみてください。

簡単カフェテーブルでティータイムを楽しむ

今回のカフェテーブルの作成時間は40分程度でした。

にもかかわらず、まるで雑貨屋さんにあるようなテーブルができるので、ぜひ、DIYに慣れていない方もチャレンジしてみてください。

The following two tabs change content below.

遠藤舞衣(フリーライター)

フリーライター。インテリア業界勤務経験を活かし、数々のメディアでインテリア関連記事を執筆中。インテリアとDIYと100均をこよなく愛す。 「市販品より良いものを安く作りたい」という思いを胸に、今日も100均とホームセンターをはしごする。

-DIY
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

水を吸ったぷよぷよボール

100均のぷよぷよボールがカラフルなインテリアに変身!作り方や注意点をご紹介。

ぷよぷよボール、というおもちゃを知っていますか? ジェリーボールやぷるぷるボール、と呼ばれることもあるようですが、水を吸うとふくらんでぷよぷよになる、ビー玉サイズの小さなボールです。 子供が夏に水遊び …

ハロウィンが終わっても使える! 100均で作る「ハロウィン風」なアイテム

トリックオアトリート! と叫ぶにはまだちょっと早いですが、そろそろハロウィンの準備を始めている方も多いのではないでしょうか。 最近では100均に行くと、たくさんのハロウィングッズが手に入ります。 しか …

カフェ風に飾る

工具はほぼ使用せず!玄関・キッチンで使えるイーゼル風ボード

「イーゼル風」のインテリアは、どれもかわいくておしゃれに見えるもの。 IKEAやニトリでも、イーゼルを模したインテリアが販売されており、玄関先やキッチンなどさまざまな空間で活用されています。 そこで今 …

メイクはリビングでやりたい! セリアの材料だけでミニドレッサーをDIYしよう。

洗面所でお化粧をするのが、寒い季節になりました。 暖かいリビングでメイクをしたい、でもメイク道具一式と鏡をテーブルの上に散らかすのはイヤ! かといって大きなドレッサーを置くスペースもない……。 それな …

100均材料で作るカフェ風ショーケース キッチンやお部屋をさらにおしゃれに

お部屋のカフェ風をアップさせるのにおすすめなショーケースです。 市販もされていますがお値段は1万円前後するものが多く、それなりに値段の張るインテリアです。 今回はそんなショーケースを、100均材料を使 …